一冊にまとめてみた

カテゴリー │製本

こんにちは。
薄く雲がかかってて、よく分からない天気です。

今回はちょっとしたデモンストレーション。

会報なんかを一冊にまとめる事が出来るかという相談がきたりします。
ばらだと紛失したり、他のと混ざったりするので、1冊になってると管理し易くなるみたいですね。

こういうのってだいたい1年分とかなので、電話帳もびっくりくらいの厚さになったりします。


冊子は背の部分が硬く厚みがあるので、複数冊積み重ねると大きく厚みの差がでちゃいます。
特に厚みがあまり無い無線綴じの冊子だとこんなにも厚みに差が。

一冊にまとめてみた

これにちょっとした加工を施すと、厚みの差がかなり減りました。

一冊にまとめてみた

まだ少し段差あるのでもうちょっと加工して背面の接着を削ぎとってまとめちゃいます。

一冊にまとめてみた

だいぶ工程を飛ばして形になったのがこれ。
これに表紙を巻けば完成。

一冊にまとめてみた

背が割れてばらばらにならない様に、きっちり加工してあります。

今回ので、だいたい5cmくらいの厚さ。
7cmまでなら上製本の加工が出来ます。


同じカテゴリー(製本)の記事
がんばって研ぐ
がんばって研ぐ(2018-06-07 13:30)

角丸・角落とし
角丸・角落とし(2016-08-26 10:40)

打ち抜き
打ち抜き(2016-07-14 17:23)

トムソン抜き
トムソン抜き(2016-05-27 16:10)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一冊にまとめてみた
    コメント(0)